| ■WinMXは終わった? | 
            
              | 山岸: | どもっ、部長!! また、太ったすね〜。
 | 
            
              | iman: | 久しぶりだなぁ、ヤマギシ。元気だったか?前回、WinMXのこと(*1)でいろいろ話してもらったんだけど、意外と好評だったんで、是非今回も悪の枢軸であるヤマギシくんにMXの続編について取材させてもらいたいと思ってな〜。
 (*1)
 以前の記事を読んでいない人はココを参照
 第180回: 
                    山岸君とWinMX その1 〜なんでもタダで手に入る魅力と魔力〜
 第181回: 
                        山岸君とWinMX その2 〜機能的なI/Fと恐るべきコンテンツ〜
 第182回: 
                        山岸君とWinMX その3 〜深みにはまる謎を解く〜
 
 | 
            
              | 山岸: | 悪の枢軸とはずいぶんっスね〜(笑)。私はまじめです。まぁ、なんですね。インターネットは部長に教えてもらったから、そんな無理難題でも嫌とも言えますまいて・・。 | 
            
              | iman: | 誰だ、お前は(笑)。 | 
            
              | 山岸: | WinMXの世界はですね、あれからずいぶんと変わりました。 | 
            
              | iman: | 変わった? というと。 | 
            
              | 山岸: | まず、前回解説したWinMXはバージョンが、たしか2.5とか2.6だったと思いますが、そのWinMXは事実上終わりました。 | 
            
              | iman: | 終わった? | 
            
              | 山岸: | できなくなった、ということっスね〜。WinMX 2.xは、とてもすげぇピアツーピア(P2P)なシステムで、画像やら動画、もちろん音楽ファイルなんかをユーザ同士でウハウハ交換していたんですけど、中心として存在しているたくさんの親サーバがあったみたいなんスけど、その親サーバがクローズしてしまったらしくて。 | 
            
              | iman: | 接続できなくなっちゃった? | 
            
              | 山岸: | ンです。新しいバージョンである3.3を使わず、多くの人が2.xを使っているので強制的に移行させたという見方があります。また、アプリケーションソフトを無断でやりとりしていて逮捕された一件(ZDNetの記事)とか、わいせつ画像のやりとりをしていた人が逮捕されたとか、そんな事件が日本でもいろいろありましたが、そういった関連で親元のサーバを閉めたとも言われています。ちょうどナップスター(Napstar)も終わってしまいましたしね〜。 | 
            
              | P2Pのファイル交換ソフトとして最も有名な米ナップスターは、「音楽タイトル(楽曲)のファイル交換が違法であり、CDやオンライン音楽配信の売上が下がった」として全米レコード工業会(米大手レコード会社や音楽出版社)に訴えられた。
 
                  
                    | 
              
                | 
                    
                      | インターネットマンが執筆した セキュリティの教科書 好評発売中
 |  
                      | 
                          
                            | 体系的に学ぶ インターネットセキュリティ
 神崎洋治、西井美鷹著
 日経BPソフトプレス 1,890円
 ・ファイアーウォールのしくみ
 ・ウイルス、ワンクリック詐欺
 ・プライベート画像や
 機密情報流出事件
 など、セキュリティのしくみを体系的に解説、対策を初心者にも解るようにていねいに、かつ、詳しく解説。
 >>詳細を見る
 
 |  |  |  |  |  ナップスターは2001年7月にサービスを閉鎖、その後合法的な仕組みによる生き残り策を模索してきたが、今月(9月)3日、巨大メディアカンパニーであるベルテルスマン社に身売りする案を連邦裁判所判事が却下したために遂に事業そのものに終止符が打たれた。  このナップスターの一件は、レコード・娯楽業界に多くの波紋を投げかけた。日本でも『ファイルローグ』 
                  の訴訟問題(ZDNETの記事)で揺れた。 高音質な音楽ファイルをネット上でやりとりできるという事実、無料で交換できるという慣習、聞いたこともないアーティストの音楽を聴く機会を持ったというPR的側面、MP3からメジャーへとのし上がったアーティストの出現、そしてもちろん、ユーザ同士を直接つなぐP2Pシステムの実用性・・・違法/合法、賛否両論を巻き起こしたが、革命とも言える大きな波は保守的な法律に屈したカタチで終息をみた。果たして依然としてオンライン音楽がビジネスとして軌道に乗っている様子はない。ちなみにWinMXはナップスターのOpenNapやNapsterプロトコルと、独自サーバーを使ったWPNPプロトコルがベース。
   | 
            
              | iman: | じゃあ、ヤマギシもMXの世界から足を洗ったわけだな。 | 
            
              | 山岸: | ふんふんふんっ。 | 
            
              | iman: | なにそれ? | 
            
              | 山岸: | いまはね〜、WinMX 3.3の時代っスよ。 | 
            
              | iman: | な・・なんだ新バージョンになっていたのか。   | 
          
            
              
                | ■WinMX3.3てなにさ? | 
              
                | iman: | で、WinMXの新版は、どう変わったんだ? というか、いま何が起こっているんだ? | 
              
                | 山岸: | 様変わりしましたね〜。例えば、前回MXの話したときは、交換するファイルの容量帯は主なもので楽曲4〜5MB、静止画で2MB、動画で5〜50MB程度でしたね。それがまぁ、大半がISDNユーザの限度って感じでした。しかし、今や時代はブロードバンド!! 
                  ADSLの雄叫びを聞けっ!! オーバー5メガの極太回線が俺を呼ぶっ!! | 
              
                | iman: | なんだそれ。 | 
              
                | 山岸: | つまり、やりとりされているファイル容量が大幅増量。最近やりとりされているのは映画です!! | 
              
                | iman: | え・・映画? 映画まるまる1本分? そうか、以前にそんなことを海外のニュース記事で読んだなぁ。 | 
              
                | 山岸: | うぃス。映画まるまるです。インターネットマンともあろうものがそんな実態も掴んでいないんスか? | 
              
                | iman: | どわっ。言ってくれるじゃないか。しかし、映画と言えば容量も相当にでかいだろ? | 
              
                | 山岸: | そうですね。だいたい600MB〜800MBですね。ちょうどCD-ROMに収容できるってサイズです。 | 
              
                | iman: | 1.5時間からある映画をそんな容量サイズに圧縮したら画面は小さくて、画質はガビガビで、とても観られたもんじゃ・・・MPEG4、DivX・・だな? | 
              
                | 山岸: | ご名答っす。DivXならこの容量サイズでも十分です。特に320×240程度の画面サイズのファイルを拡大しても綺麗に見られるし、テロップや字幕もつぶれにくいみたいス。だから長編はたいていDivXですね。DivXは動画業界のMP3と言われているそうです。 | 
              
                | iman: | DivXは既に映像のオンライン販売などにライセンス供与されて話題になっているけれど、CNETの記事「海賊版のイメージを捨てる『DivX』」によると「高速接続でDivX技術を利用すれば、長編映画を約30分で転送できるという。」とある。インターネットウォッチにも関連記事「DVD画質でファイルサイズが41%減〜「DivX 
                  5.0」発表」があるから、知らない読者は参考にしようね。 | 
              
                | 山岸: | 30分は無理ですが、約5時間くらいで映画がまるまる落とせるんじゃないでスかね〜。 | 
              
                | P2Pファイル交換の実状は一変し、音楽ファイルだけでなく、最近ホットに交換されているのは映画タイトルのようだ。容量サイズは膨大だが、急激に普及するADSLなどブロードバンドに後押しされて実現している。映画のタイトルは国内外/新旧さまざまだ。中にはロードショー公開中や公開直前の作品もある。
   | 
              
                | 山岸: | ピンポン、スターウォーズ エピソードII、インソムニア、13ゴースト、猫の恩返しとかがあったと思います。 | 
              
                | iman: | それは違法だろ。俺としては、こんなことをヤマギシに聞くのはどうかとは思うが・・「この状況どう思う」? | 
              
                | 山岸: | 違法ですよね〜。僕はそもそも時間かけてダウンロードするのは面倒だし、映画はTVのでかい画面(ビデオのことらしい)で見たいし。そう言えばWinMXでリストされている映画のタイトル見て「これどんな作品だっけ」とWebで検索して、見たくなってレンタルビデオ屋行きましたね〜(笑)。 | 
              
                | iman: | でも、ロードショー公開されている作品については欲しいところだな? | 
              
                | 山岸: | ・・・・・・・・・・・・・ | 
              
                | iman: | アダルトビデオだったら、時間がかかっても1本まるまる落とすんだろ? | 
              
                | 山岸: | ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ | 
              
                | iman: | だまるなっての!! | 
              
                | 山岸: | WinMX3.3になって大きく変わったのが、ファイルのダウンロードが複数の人から同時に落とせるようになったんですよ。例えば、この画面が検索の画面ですが、2.Xの時は相手のハンドル名が表示されていましたけど、ここ「24 
                  users」とか出てますよね。これは24人の人が同じファイルを持っているという目安なんですが、うまく接続できればこれらの人達から同時にダウンロードできます。 |  WinMX3.3の画面。スターウォーズで検索すると700〜800MB帯のファイルが表示される。133人が同じファイルを持っている超人気はエピソードII。複数の人からダウンロードできる機能も大容量化に拍車をかけているようだ。
 
 | 
              
                | iman: | P2Pの技術は進んでいるナァ。ますます感心してしまう。しかしヤマギシ。違法なことはやめような。捕まるぞ。 | 
              
                | 山岸: | 僕はやってませんよ。実際に逮捕者が出ているわけだし、また近いうちに新しい逮捕者を出すように警察が動いているというウワサも掲示板のあちこちにありますしネ。実際、WinMXは「裏ツール」とか変な呼ばれ方で書籍もいっぱい出ていますし、映画のやりとりも既に書籍などで書かれていて、法律上の詳しいことは解りませんけど、いけないことだというのは周知の事実でしょう。まぁ、ヤバイですよね。 | 
              
                | iman: | この記事でも決して違法なファイル交換を推奨しているわけではありません。かしこ。   | 
              
                | テレビ業界では「新作アニメを翌日無料配信−バンダイ、毎日放送など」という動きもある。これは勿論WinMXとは無関係の話題で、勿論、合法。ガンダムの新作は本放送を見逃してもネットで観られるという試みだ。WinMXで映画がやりとりされている一方で、正規の映像配信ややりとりができる仕組みが発表されることは、ブロードバンドユーザにとっては少し前が開けたような印象に違いない。   | 
            
            
              
                | ■DVDとDixX | 
              
                | 山岸: | でもね、部長、そこんとこは結構DVDを購入している部長に聞きたいんスけど、例えばWinMXでやりとりされるようなDivXエンコした映画なんてもんは無料だからこそ成立してんじゃないですかね? | 
              
                | iman: | たまにはマーケティング的な目でも見てるんだな、山岸? | 
              
                | 山岸: | きゃははははっ。だってコンテンツの価格って変ですよね。映画のDVDが1500円で買えるのに、なんで音楽だけのCDが3千円もするんですか? 
                  絵がないんすよ。容量で比べてみてもいいっスよ。4.7GBの映画が1500円なら、700MBの音楽CDは223円じやないスか。DivXエンコの映画だって223円ですよ。 | 
              
                | iman: | パ・・パケット通信料世代の人間だな、お前は(笑)。しかし、頭ごなしに否定できない俺も情けなひ(笑)。 | 
              
                | 山岸: | ひゃはははははっ、そうス。223円で映画観られるんなら、あの画質でもいいっすねー。映画館は1800円もとるんですよー。だけどあんなでかい画面だから、1800円なんですよ。DivXの320×240の何万倍の画面だと思っているんですかぁ? | 
              
                | iman: | お・・お前の感性は計り知れないな(汗;)。 | 
              
                | 山岸: | うひゃひゃひゃっ、映画館のでかいスクリーンで見たい人は1800円。DivXのちまい画面で観たい人は223円・・市場ができたス・・にひひひ。ところで、部長はなんでDVDで古い映画とか買うんですか? | 
              
                | iman: | なんで買うのかって? | 
              
                | 山岸: | だってビデオ借りてくりゃあ、いいじゃないスか。BS衛星映画劇場を録画するとか。 | 
              
                | iman: | そうだな・・デジタルリマスターと5.1ch音声だな。 | 
              
                | 山岸: | やっぱ綺麗な絵でカッチョいい音にカネだすんすか? | 
              
                | iman: | そうだ・・・俺がDVDを買いたいって理由はそれだな。例えば、元々の作品がモノラルなのに、作者と関係のないところでステレオとか5.1chに変わる点を疑問視する人も多いけど、俺はやっぱりこんな古い映画の絵がこんなに綺麗になって気持ちいー、とか『荒野の七人』の5.1chってどんな感じだろう、と思ってカネ払うんだろうな。 | 
              
                | 山岸: | そうですよね。なにかが新しいとカネ出しても欲しいんですよ。古いままだったらカネ出さずに欲しいんですよ。 | 
              
                | iman: | うーむ。なんか同意できるような、意味不明なような。 | 
              
                | 山岸: | とにかく僕には難しいことは解らないですけど、音楽CDの値段と、映画の値段と、ゲームの値段と、コミックの値段って、バラバラ過ぎると思うスね。同じ娯楽で楽しい時間を過ごしたいだけなのに。 | 
              
                | iman: | なるほど。 | 
              
                | 山岸: | 作るのにかかるカネだって違いすぎるんでしょうけど、すげー時間かかったってできたゲームがクソゲーだったり、くだらない映画だったら、なんでこんなにカネがかかってるんだバカッ、って話ですよ。 | 
              
                | iman: | ふむ。そういうことか。全然わからんでもないが、よくは解らん。でも小市民的な会話ができて今日は良かったよ。役に立つ情報かどうかは別としてね。 | 
              
                | 山岸: | 娯楽としてッスか?(笑) |