スマートフォンのバッテリーの減りを防ぐ方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

バッテリーの持ちが悪い…
なんだかすぐに電池切れになってしまう…
少しでもバッテリーを長持ちさせる方法はないだろうか…

スマートフォンに充電した電気、バッテリーがすぐに減って悩んでいる、という人も少なくないでしょう。

ガシガシと使い倒した日は仕方ないとしても、ちょっとしか使っていないのになんでこんなにバッテリー残量が減るの?
なんて人への豆知識。

ハードウェア的に消耗度の早い機種もあるため、決定的な解決策となるかは難しいところだけれど…

もし、あなたが電波の入りにくい場所にいることが多いのなら・・

 スマートフォンはケータイの電波を
 探しているときに電池をとても食う

と覚えておくと良い。

つまり、あなたが圏外にいるとき、スマートフォンはケータイの電波を探して
一生懸命仕事をしているのだ。

そのため「使ってもいないのに!!」と怒るかもしれないが、

  • 圏外にいるとき
  • 電波が入ったり入らなかったりする状況のとき

の方がむしろ、スマートフォンは電池を著しく消耗したりするわけ。

そのため、「ここは電波が入りにくいんだよね」という場所にいるときは、スマートフォンの電源を思い切ってオフにするか(どうせ受信もできないのだから)、もしくは「機内モード」をオンにして、スマートフォンに電波を探すのをやめさせる、という方が、一日のバッテリーの持ちを考えれば効果的。

そうそう、地下鉄に乗っている時は、電波が入ったりロストしたりの繰り返しで、スマートフォンは電波探しに大忙し・・バッテリーがドンと減ったりするので要注意ね。

ちなみに「機内モード」は、iPhoneならホーム画面で「設定」をタップして画面の一番上に表示されているレバースイッチで切り替える。「機内モード」をオンにすると、通信(ケータイ&WiFi)がまったくできなくなる代わりに、スマホが電波を探すのもやめるので節電になる。

Androidの場合も「設定」→「無線とネットワーク」に「機内モード」のオン/オフがある(Androidはバージョンによっと異なります)。

「あ、バッテリー残量がやべ~」って時にも「機内モード」を上手に使えば節電できる。

試してみてください。

▲ Text : 神崎洋治 (TRISEC International,Inc.)

 神崎洋治の著書

 
Photoshop CS6 パーフェクトマスター
秀和システム刊。画像編集、レタッチソフトウェアの最高峰「Adobe Photoshop CS6」の全操作・全機能を完全解説したマニュアル本。画面が大きく、見やすさ抜群。1070ページもの膨大な圧倒的情報量が特長。

史上最強カラー図解 プロが教えるデジタル一眼カメラのすべてがわかる本
神崎洋治 全体監修・一部執筆。デジタルカメラのしくみと撮影術の両方が理解できる解説本。
「デジタル一眼カメラ」初心者のために、カメラのしくみ・メカニズムをオールカラー図解で解説。カメラやレンズの製造工程を写真取材で公開。撮影の基本テクニックまで、写真やイラストを豊富に使い、オールカラーでわかりやすく解説。

体系的に学ぶ モバイル通信
「WiFiってなに?」「3Gケータイと無線LANの違いは?」「電波はどこまで届くの?」…。無線LAN、3Gケータイ通信、スマートフォン、WiMAX、公衆無線LAN等、モバイル通信のそれぞれの特長と技術、しくみ、必要な機器や器材などをていねいに解説。モバイル通信の初心者から学習し直したい人までお勧めの1冊。
この記事が気に入ったら、著者のメールマガジンにもご登録ください
メールマガジン登録-画像
メールマガジン購読・解除


,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です